Tamachi mita

Yamauchi EyeClinic

電話番号 03-3454-1233

(初診の方も電話予約できます)

私たちは皆さまに愛される

地域に密着した医療を

提供しております


日帰り白内障手術で、手軽に視界をクリアに。
抗VEGF抗体の硝子体注射で、網膜の健康をサポート。
ドライアイ最新治療で、快適な目の状態を取り戻す。
IPL光治療で、肌と目のトラブルを解消。

あなたの目の健康と快適さを確かな技術でお手伝いします。


「日帰り白内障手術」
「IPL光治療」
 「抗VEGF抗体の硝子体注射」 
「ドライアイ最新治療 」

重要なお知らせ 

⭐️ 眼鏡およびコンタクトレンズの処方は、完全予約制となっております。精密な検査と適切な処方を行うため、事前のご予約をお願いしております。

⭐️ マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただける「オンライン資格確認」を導入しています。 詳しくはこちらをご覧ください

 ⭐️お知らせ         

 お問い合わせ・ご予約について

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

予約の際は、お気軽にお電話ください。

電話番号 03-3454-1233

眼科分野を全てカバーし、最先端の眼科医療を常にご提供いたします。

「目の健康」をテーマに、日頃から幅広い年齢の方々に眼に対する関心をもっていただき、大切に過ごしていただくためのお手伝いができればと考えております。

最先端の機器の導入により、患者様のご希望にそった診療を安心して受けられる環境を整えております。

患者様のお一人、お一人の目線に立って、丁寧な説明を心掛け、皆様と共に地域に根ざすクリニックをつくりあげて参りたいと思っております。どうぞお気軽にご相談下さい。

以下が専門分野です。

受診にあたって

当院では、患者様一人ひとりに寄り添った診療を心がけております。

丁寧な検査とカウンセリングを通じて、より良い治療を提供することを目指しています。

一部制限やお願い事項によりご不便をおかけする場合がございますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

1. 健康保険証について

初診や月初めの受診時

 有効期限内の健康保険証を必ずご持参ください(コピーは不可)。

保険証の変更があった場合

 就職・転職などで保険証が変更になった際は、新しい保険証をご提示ください。提示がない場合、保険外診療となる可能性がありますのでご注意ください。

保険証内容の変更

 住所や電話番号の変更があった場合は、受付スタッフまでお知らせください。

受給者証をお持ちの方へ

 老人医療、乳児医療、身障医療などの受給者証をお持ちの場合、保険証と一緒に受付までご提示ください。

2. 診療時に必要な持ち物

ご来院の際は、以下のものをお持ちいただけますと診療がスムーズに進みます。

• 診察券(再診の場合)

• 他医療機関からの紹介状、または検査結果

• お薬手帳(他院で薬を処方されている場合)

• 現在使用中のメガネやコンタクトレンズ

• 健診結果、血圧手帳、糖尿病連携手帳などの資料

3. メガネ・コンタクトレンズ処方について

当院では、精密な検査と適切な処方を提供するため、以下のルールを設けております。

• 完全予約制

 メガネおよびコンタクトレンズの処方は、完全予約制となっています。事前にお電話またはオンライン予約にてご予約ください。

• 処方箋のみの発行について

 処方箋のみの発行は行っておりません。視力や目の健康状態を十分に確認した上で適切なご提案をさせていただいております。

• 初めてのコンタクトレンズ処方

 現在、初めてコンタクトレンズをご利用になる方への処方はお受けしておりません。何卒ご了承ください。

4. 診療に関する重要事項

妊娠中または妊娠の可能性がある方

 妊娠中、または妊娠の可能性がある場合は必ずお申し出ください。

 また、強い目の痛みや繰り返す嘔吐がある際は、受付スタッフにお知らせください。

現病歴や既往歴の共有

 いつからどのような症状があるか、過去の病歴やアレルギーの有無についてお聞かせください。

診療をスムーズに進めるために

 健診結果や検査結果、血圧手帳、糖尿病連携手帳などがある場合は、受付でご提示いただけると診察がスムーズです。

眼科疾患について

一般眼科

小児眼科

眼鏡・コンタクトレンズの処方